一人ひとりの役割を尊重する姿勢
GREETING
日々の診療を通じて、地域に暮らす方々の目の健康を支えながら、どのような立場であっても、丁寧な関わりを重ねていく姿勢を大切にしております。働く方にとっても、自分の役割に誇りを持ちながら安心して続けられるような環境づくりに力を注いできました。一人ひとりにとって意味のあるものになるようにという想いを込めて、スタッフとともに日々の診療に向き合っております。
代表メッセージ
MESSAGE
吉田 雅子
眼科専門医 院長
京都大学卒業後、附属病院で研修し、その後天理よろづ相談所病院で1年間眼科診療と手術をしっかり学びました。その後、大学に戻り眼科助手として眼科で診療を行うとともに病理学教室で研究にも従事し医学博士号を取得しました。
7年後、京都医療生協ナカノ眼科の管理医師となり眼科臨床に携わりました。
平成9年、義父の医院を継承し、当地に従業員3名とともにこじんまりと開業しました。
平成16年、大阪日赤を退職した主人とともに日帰り手術もできる医院に拡張し、視能訓練士・看護師・医療事務員を増員し、充実した眼科診療を行える体制にしました。
当院では、国家資格を持った視能訓練士が丁寧な検査を行い、弱視訓練・コンタクトレンズ検査と装用練習も担当しています。
しっかりした検査と丁寧な診療、わかりやすい説明を心掛け、来院された方の不安を和らげ安心して帰っていただけるようスタッフ一同一丸となって努めております。
どうぞよろしくお願いいたします。
経歴
京都大学医学部卒業
医学博士号取得
京都大学医学部附属病院眼科助手
京都医療生協朝日会館診療所管理者
吉田眼科医院 開院
所属学会
日本眼科医会
日本眼科学会会員